コンシーラーにはさまざまなタイプがあるため、シミの種類や濃さなどによって相性のいいものを選ぶことが大切ですよ。
今回はコンシーラーによるシミの隠し方を解説します。コンシーラーのタイプや、シミの隠し方のポイントなども紹介しているのでぜひ参考にしてくださいね。
Contents
【シミの隠し方】コンシーラーにはどんな種類がある?向いているのはどんなシミ?
シミの隠し方を解説する前に、シミ隠しに使うコンシーラーにはどのようなものがあるか紹介しますね。
コンシーラーのタイプによって使い心地が変わるので、自分が使いやすいものを選ぶのが一番です。でもシミのタイプによって合うコンシーラーと合わないコンシーラーがあるため、特徴を押さえておくのは大事。
ここではコンシーラーのタイプ4つを紹介するとともに、向いているシミはどんなシミか解説します。
スティックタイプ
まずはスティックタイプ。リップのようにくるくると回すと中身が出てくる、繰り出し式のスティックタイプは比較的硬めのテクスチャー。シミにしっかりのり、よれにくいものが多い傾向です。
ブラシなどを使わず直接肌にのせられるため、ポイントから広範囲に広がるシミまで幅広く使いやすいアイテムですよ。そのため向いているのは「濃いシミ」、そして広範囲に広がる「そばかす」です。
パレットタイプ
パレットタイプのコンシーラーには、複数色のコンシーラーがセットされています。そのため自分の肌の色やシミの状態に合わせて、ぴったりの色を作りやすいのがメリット。質感も硬めで、しっかりカバーできるタイプが多くなっています。
筆を使えば広範囲にものせやすく、シミだけでなく色素沈着した茶熊にも使いやすい万能なコンシーラー。向いているのは濃いシミや、大きさや色がバラバラな肝斑、老人性色素斑です。
クリームタイプ
クリームタイプはジャー状の容器に入っているものが多く、指先やブラシで取りやすいのが特長。ハイカバーなものからナチュラルな仕上がりになるものまで、さまざまなタイプがあります。
硬めのテクスチャーでは比較的カバー力が高く、ゆるめのテクスチャーのものはナチュラルに仕上がる傾向です。肝斑やそばかす、老人性色素斑、色素沈着などあらゆるシミに向いていますが、シミの濃さに応じてカバー力を選ぶようにしてくださいね。
リキッドタイプ
リキッドタイプは柔らかなテクスチャーで伸ばしやすいのが特徴。筆状になっているものやチップ状になっているものなどがあり、直接肌にのせられる手軽さも魅力です。リキッドタイプとはいえ肌の上で留まりがよく、高いカバー力が期待できますよ。
広範囲にも対応可能ですが、気になるシミを狙ってポイントカバーしやすいため、老人性色素斑やニキビ跡の色素沈着、そばかすに向いているコンシーラーです。
【シミの隠し方】コンシーラーを仕込む順番は?
シミ隠しのためにコンシーラーを使うなら、メイクのどのタイミングで仕込めばいいのでしょうか。パウダーファンデ派、リキッドファンデ派それぞれのコンシーラーを使うタイミングを紹介します。
パウダーファンデ派
パウダーファンデを使っているなら、仕込む順序は以下のとおり。
化粧下地→コンシーラー→パウダーファンデーション→フェイスパウダー |
下地を済ませたらまずコンシーラーで気になる部分を隠しましょう。その上からパウダーファンデーションを使います。コンシーラーをのせた部分はよれないように、よりソフトなタッチで重ねてくださいね。
スポンジは余計な力が入りやすくコンシーラーがよれることもあるため、ブラシで軽くのせるのがおすすめですよ。
リキッドファンデ、BBクリーム派
リキッドファンデーションやBBクリームを使っているなら、仕込む順序は以下のとおり。
化粧下地→リキッドファンデーション(BBクリーム)→コンシーラー→フェイスパウダー |
先にリキッドファンデーションで整えてからコンシーラーを仕込みます。ファンデーションが厚塗りになるとコンシーラーがよれる原因になるため、薄目に仕上げるのがおすすめ。
【シミの隠し方】実践編!コンシーラーはこう使う
気になり始めたシミはこう隠す
ぽつんと気になるシミを隠す場合は、ブラシまたは指先に取ったコンシーラーをポンと置くようにして隠しましょう。何度かポンポンして肌に馴染ませ、あとは周りをぼかします。
コンシーラーを置いた部分までぼかすとせっかくのカバー力が台無しになるため、あまり触れずに周りをぼかして自然に馴染ませることを心掛けてくださいね。
濃いシミはこう隠す
濃いシミにはカバー力が高く、留まりのよいコンシーラーを使いましょう。ただし濃いシミの場合、一度コンシーラーをのせただけでは隠しきれない場合もあります。また一度で隠そうとすると、シミの部分だけが厚ぼったくなり不自然な印象になることも。
濃いシミをナチュラルにカバーするなら、コンシーラーとパウダーのミルフィーユのせがおすすめです。
コンシーラーをのせ軽く輪郭をぼかしたら、ブラシなどでパウダーを軽くのせます。その上からもう一度コンシーラーをそっとのせましょう。そしてさらにパウダーを重ねます。うまく隠れるまで2~3回繰り返してみて。
広範囲のシミはこう隠す
肝斑のように広範囲に広がるシミを隠すなら、まず線状にコンシーラーをのせてからシミ全体に伸ばしてみてください。
広範囲を隠す場合、自分の肌の色とあまりに違えば不自然な印象になります。そのためパレットタイプのコンシーラーで、自分に合った色に調節して使用するのがおすすめ。特に肝斑の場合は特有のグレー味がかった色を打ち消すために、少しオレンジ味のあるコンシーラーを加えるときれいにカバーできますよ。
広範囲に広がったそばかすも同様にカバーできますが、そばかすがさほど色濃いものでないなら、光で飛ばすタイプのコンシーラーを使うのも方法です。そばかすができやすい頬や鼻根部をカバーしすぎると、顔全体が厚塗りな印象に見えることも。光で飛ばしてくれる薄付きのコンシーラーなら、厚塗りに見える心配もなく、自然に目立たなくしてくれますよ。
毎日シミを隠すのが面倒ならエステも選択肢の一つ!銀座グラティアへご相談ください
シミの隠し方は比較的簡単で、コンシーラーを使うコツさえ覚えてしまえば時間がかかるものではありません。しかしそれでも毎日シミを隠す一手間が面倒くさい、どうしてもうまくシミが隠せないという方もいるでしょう。
「シミそのものがなくなれば、毎日シミのことで手間をかけずに済むのに…」
そう思うなら、エステでシミケアの施術を受けてみるのも方法ですよ。
銀座グラティアで提供している「BBL光フェイシャル」は、光の力で肌を活性化。ターンオーバーを促進して、シミの元であるメラニンの排出をサポートします。同時にコラーゲンの生成も促すため、明るくハリのあるつるんとした肌を目指せますよ。
従来の光エステのように、施術中に痛みを感じることはないためリラックスして受けられます。ダウンタイムもなくすぐにメイクも可能です。
シミを隠すのではなく、すっぴんでもきれいを目指したいなら、ぜひ銀座グラティアへご相談ください。