「エステサロンの施術は意味がない?」
肌が凸凹しているように見えるセルライト。なかには、セルライトが気になって水着を着れないという方もいるのではないでしょうか。そんなセルライトを早く解消したいけれど、エステサロンの施術は意味があるのか?など、気になりますよね。
そこでこの記事では、セルライトを解消するのにエステの施術は意味があるのかということや、予防法などについて解説します。
Contents
セルライトってどういうもの?
セルライトは肌が凸凹しているように見える状態で、太ももや二の腕にできる方が多いです。本来、脂肪細胞同士の間には隙間があります。しかし、脂肪細胞が肥大化してしまうと血液やリンパの流れが悪くなり、体内の老廃物を排出できなくなってしまうのです。そして脂肪細胞と老廃物がくっつき、さらに肌の弾力を保つ繊維組織を引っ張ってしまい、凸凹したセルライトができてしまいます。
セルライトの原因にはどんなものがある?
セルライトができる原因には、主に以下の3つがあります。
【セルライトの原因】
- 肥満
- 加齢
- 生活習慣
それぞれの原因について詳しく解説していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
原因①肥満
セルライトができる原因として1番多いのが「肥満」。皮下脂肪が多いと、脂肪細胞の周辺組織が圧迫されて血液やリンパの流れが悪くなりやすいです。さらに、肥満の方はすでに脂肪細胞が肥大化している場合が多いため、セルライトができやすいといえます。
原因②加齢
セルライトができる原因には「加齢」もあります。年齢を重ねると、筋肉量が落ちたり代謝が悪くなったりします。筋肉量が落ちて代謝が悪くなると、体を動かしても脂肪が燃焼しにくくなって皮下脂肪がつきやすくなることに。その結果、皮下脂肪が増えていきセルライトができやすくなってしまいます。
原因③生活習慣
運動不足や姿勢が悪いなどの「生活習慣」も、セルライトができやすい原因になっています。運動不足だけでなく、姿勢が悪いと代謝が落ちやすくなってセルライトができやすくなるのです。とくに、運動不足はエネルギーを消費できなくて脂肪がたまりやすくなるので要注意!
さらに、ストレスや睡眠不足でホルモンバランスが乱れることでも代謝が落ちてセルライトができやすくなります。
セルライトはエステサロンで解消できる?
セルライトを解消したいけれど「エステサロンの施術じゃ意味がない?」と思っている方もいますよね。たしかにエステサロンの施術では、1回の施術で美容クリニックのように脂肪を除去できません。しかし、エステサロンでの施術を重ねればセルライトを目立たなくしたり、できにくく予防したりすることは可能です。
セルライトを解消したいけれど、美容クリニックで外科手術を受けるのは怖いと思っている方にはエステサロンでの施術がおすすめ。
セルライト解消におすすめの痩身エステ
ここでは、エステサロンで受けられるセルライト解消におすすめの痩身メニューについてご紹介します。
リンパマッサージ
エステのリンパマッサージは、エステティシャンがリンパの流れをよくするために行う施術。リンパの流れが滞ると、体内の余分な水分や老廃物の排出がうまくできなくなってしまいます。リンパマッサージでリンパの流れをスムーズにすれば、余分な老廃物もたまりにくくなってセルライト解消へとつながるでしょう。
キャビテーション
キャビテーションとは、超音波を照射して脂肪細胞を減少させる施術です。超音波を脂肪に照射すると体内で気泡が発生し、気泡が弾けるときに脂肪細胞にダメージを与えて減少させる効果が期待できます。キャビテーションは、セルライトが気になる部分だけの「部分痩せ」を目指すことも可能です。
脂肪冷却
脂肪冷却は、皮膚と皮下脂肪を冷やして余分な脂肪にアプローチする施術。脂肪を冷やすことでアポトーシスを促し、脂肪細胞自体を減らしていきます。脂肪冷却は脂肪細胞を減らしていくため、リバウンドしやすい方のセルライト解消におすすめの施術です。
ラジオ波
ラジオ波とは、高周波と呼ばれる周波数が高い電磁波をあてて行う施術です。電磁波をあてると、体内の分子が振動し摩擦熱が発生。身体の深部を温め、血のめぐりや代謝をアップさせます。血のめぐりや代謝がアップすることで、老廃物の排出もスムーズになってセルライト解消につながります。
バキューム
バキュームとは、専用の機械で皮膚を吸い込み圧迫することで痩身効果が得られる施術方法。バキュームは、皮膚を吸い上げて真空状態にすることで刺激を与えます。刺激を与えることで、体内の余分な水分や老廃物の排出にアプローチ。水分や老廃物の排出がスムーズになると、セルライト解消に効果的なむくみケアができます。
セルライトの予防方法とは?
ここまでは、セルライトを解消するおすすめの方法についてご紹介してきました。しかしセルライトは、まずはできないように予防することが大切!そこでここでは、セルライトを予防する方法についてご紹介します。
食生活の改善
セルライトを予防するには、食生活の改善が大切です。とくに、糖質や脂質の多い高カロリーな食事をしている方は注意が必要。糖質や脂質が多い高カロリーな食事は、肥満になる確率が高くてセルライトができやすくなってしまいます。肥満になるのを防ぐには、毎日3食バランスの良い食事を食べるように心がけましょう。また、塩分を摂取しすぎるとむくみやすいため、できれば薄味にして食べるのがおすすめです。
適度な運動
脂肪を燃焼させてセルライトができにくくするには、適度な運動を行うのがおすすめ!とくに筋トレやウォーキング、ジョギングなどの有酸素運動は皮下脂肪を効率的に燃焼できます。適度な運動習慣を身につければ、セルライト予防だけでなく太りにくい身体づくりができるでしょう。
ストレッチ
ストレッチは、固まった筋肉や脂肪を伸ばして代謝アップが期待できます。代謝アップは、セルライト予防にとても大切です。ストレッチの効果を最大限発揮させるためには、体が温まったお風呂上がりがおすすめ!体が温まっていると、筋肉もほぐれやすく血のめぐりも良いので効果がアップします。セルライトを予防するためには、毎日2〜3分でも良いのでストレッチを行うようにしましょう。
正しい姿勢
正しい姿勢でいることも、セルライトを予防するためには重要です。いつも足を組んだり猫背だったりすると、さまざまな部分を圧迫して血液やリンパの流れが悪くなります。そうすると、体内に老廃物がたまりやすくなって、セルライトができやすい体になってしまうのです。とくに、仕事などで座っている時間が長い方は、正しい姿勢で座る習慣を身につけましょう。
入浴
セルライトを予防したいなら、入浴して体を温めるのがおすすめです。セルライトの予防には、体内に老廃物をためないことが重要。入浴は湯船につかって体を温め、老廃物の排出をスムーズにする効果が期待できます。また、入浴は短時間よりも10〜15分程度ゆっくりつかるのが効果的です。
セルライトを自分でつぶすのはNG!
セルライトが気になるのはわかりますが、自分でつぶすのはやめましょう。自分でつぶすと、アザができてしまう可能性があります。つぶすと一見セルライトがなくなったように見えますが、一時的に脂肪の位置が変わっただけで意味がありません。セルライトを効果的にケアしたいなら、エステで施術を受けることを検討してみましょう。
ラココ併設の銀座グラティアの痩身エステでセルライトのないボディを手に入れよう!
セルライトは肥満や加齢など、さまざまな原因でできます。凸凹としたセルライトは、早くなんとかしたいですよね。エステの施術は「セルライト解消に意味がない」と言われることもありますが、そんなことはありません!
銀座グラティアでは、セルライト解消におすすめの痩身メニューを多数ご用意しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。ぜひ、銀座グラティアの痩身エステでセルライトのないボディを手に入れましょう!